喜寿を迎える1か月前突然の病に1カ月入院、ベットの窓の木々の美しさに安らぎを感じ、これからの生き方のヒントを得る。ゆっくり流れる時の中で、だれにも邪魔されずゆったり過ごす快感を悟りました。これまでの人生をすべて遮断して、自由気ままに過ごしたい!私の心の奥底に眠っていた感情が一気に噴き出た一瞬でした。
馬鹿でもちょんでも、だれもが浮かれ出して、株、不動産、ゴルフ場と投資に手を出して、平均2500万くらい損をした、バブル時代、それでも破産もしないで、通りすぎてきた。いま思えばよくそんなことが出来たもんだと自分ながら感心する。現役時代、営業資金も使え、飲み食い、遊びと体も壊さないで、良く無茶をやれたもんだと懐かしく思い出される。遊びの金を稼ぐため、競売やら、副業を考えいろいろとやってきた。片手間にやる事業は、殆ど上手くいかなかったが、たまに幸運も重なって、1億ほどの借金を抱えたこともあったが、何とか乗り越えてきた。
たまに気が向けば、家からも気軽に出かけられる府中競馬場に出向いていた。下田から帰ってきて、何が出来るかと考えてみたが、多摩川は近いが、川釣りはあまり気が向かないし、さりとて、海に出向くには、時間が掛る。ということで、手取り早いのが、家でパソコンを使って競馬をやることにした。
2020年12月2日 生活基盤の確保
今月は、やっと当初の目的を達成した。 焦らず地道に積み重ねることだ! 11/2 612,833円 11/3 …
2020年11月2日 余暇をどう過ごすか?
開催 購入日 購入 払戻 回収率 購入R数 的中R数 的中率 1回中山1回京都 6 30,300 37,590 …
2020年10月30日 喜寿からの旅立ち
コロナで、みな萎縮し、出かけることを自粛している。こういう状況で、殆どの高齢者は、 どこかおかしくなっている。 …
2020年10月6日 喜寿からの旅立ち
2015年10月13日に 出願されてた特許の書類に、 . ” COVID-19 ” . と、記載されてる。 …
2020年10月5日 喜寿からの旅立ち
コロナは、じわっと日常生活パタンを変えつつある。特に老人には、堪えるようだ。 下田では、ある程度緊張感を持ち、 …